1/9

Summer Eye Official Site & Fan Club

フォロー

起きて水、コーヒー、馬場ちゃんが送ってくれたカステラを食べる。amazonで買った本二冊、「Reggae Definitive」と「House Definitive」が届いた。「House Definitive」は持ってたけど新しいヴァージョンが出てたから買ってみた。あらためてハウスを初期から聞いてこうと思ってたからちょうどよかった。「Reggae Definitive」、著者の文章が非常に面白い。ただのディスクガイドじゃない。熱い気持ちがグッとくるし言葉のノリがいい。音を聞かなくても読んでるだけで楽しい。Don Drummondについてのいいコラムがあった。リコにトロンボーンとラスタファリを教えた人だ。スカタライツのリーダーだ。彼の音源を通販の梱包をしながら聴いた。正午、ヤマトの営業所へ。発送。マクドナルド寄ってビッグマック。帰宅後、初期シカゴハウスを片っ端から聴いていく修行。今日はTRAXとD.J. International。とても怪しく黒く光っている。ひらめきが端々に程走る。今イメージする所謂「ハウス」とは異なる、文字通りのelectronic dance musicにアガる。もちろん面白いけれど、音や音楽自体が面白いのを越えて、こういう音が求められた/作られた当時のシカゴという街の雰囲気ってどんなんだったんだろうと想像することが面白くなってきている。17時までやる。夕方、吉祥寺へ出て友達とピザ、ボーリング。帰宅して寝た。

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

Summer Eye Official Site & Fan Club “常夏野郎” ¥550 / 月

会員登録する

コピーしました