ハートをおくったユーザー

ハートをおくったユーザーはいません

    11/12

    10

    Summer Eye Official Site & Fan Club

    フォロー

    起きて水を飲む。コーヒー淹れて飲む。クッキー食べる。

    11時半、花園神社で去年の熊手を納める。お参り。今日はトモキに色々手伝ってもらったお礼の金を渡しつつトンカツを奢る。新宿で待ち合わせて上野へ、車で。車の中でギャラと、祝儀を渡した。トモキはちょっと前に結婚した。たまたま、しかし完全にどう考えてもキューピットになってしまったこともあるし、バンド時代から今までもずっと、トモキには本当に色々助けてもらっているから、式に参加しない限り人に祝儀なんてあげたことがないけれど、あげたくなった。

    結婚式に呼ばれて行って、祝儀を受付で渡したことは何度もあるけれども、なんというかあれは正直ほとんど義務みたいな気持ちで、昔は今よりお金もなかったし、ああ貴重な三万円がなくなっちまうけどまあ仕方ねえ祝いだしなと受付に渡していたが、直接渡すとまた気持ちも違ってくるのだなと思った。嬉しい気持ちで渡せた。

    上野について、馬場ちゃんも合流して、トンカツを食べた。googleマップで出てきた蘭亭ぽんたという店。めちゃくちゃ美味かったし、オヤジがめちゃくちゃ良かった。生粋の下町っこという感じで、シャイで、優しくて、自信満々で、サービス精神があって、理想的なじじいだった。お会計を済ませて外に出るとオヤジも出てきて「美味かっただろ?」と聞いてきた。もちろんと答えた。これからどっか行くのか聞かれたから、浅草の酉の市行って熊手買おうと思ってると言うと、そうかもう酉の市か、昔は酉の市の時期はもっと寒くて、マフラー巻いて行ってた記憶あるけどなんか最近はあったかくてな、雰囲気違うなあとかなんとか言っていた。熊手はだんだんと大きくしていくものだって言うけど、四回に一回また最初に戻ってもいいんだとオヤジから教わった。ずっと大きくすのは無理だから、たまに最初にもどってまたそこから大きくすりゃいい、らしい。本当かどうかは分からない。けれどいい考え方だと思った。

     

    入谷の鷲神社。お参りして、目当ての熊手を買って、神社の周りの出店見て回った。楽しかった。とても。

     

    トモキを新宿で降ろして帰宅。休んで、夜は友達と阿佐ヶ谷で焼肉。昼にトンカツ食って、夜焼肉はやりすぎたが、予定が被ってしまった。人生で、こんな日が今後来るのか分からないし、もう食ってやれえという気持ちで食べた。楽しかった。

    ページを報告する

    コピーしました

    Summer Eye Official Site & Fan Club “常夏野郎”

    会員登録

    コピーしました