9/13
6時半くらいに目がさめる。起きてコーヒー。途中から読んでいなかった「心は孤独な狩人」を改めて初めから読み始めてみた。最近出たやつじゃなくて、河野一郎訳。マカボイのマスターが貸してくれた。
長野に持って行っていた機材を戻す前に作業部屋の掃除。ついでに楽器とか植物の配置を変えた。気持ちいい。ずっと気にはなっていたけれど、CD棚を整理することにした。ここ2年くらい、全く聞いていないから。午後、向こうで録っておいたボーカル録音をチェック。けっこういい。フック部分があまり歌いなれていない感じで、ぎこちない。これはもうちょっとリハ(ビリ)してからやり直したほうがいいなと思ったところでもう夕方になっていたからやめて、ちょっとコラージュをやった。木曽のリサイクルショップで大量に手に入れた図鑑をパラパラとめくって、気になったところを切ってく。しばらくやると、今引っかかる景色とか物とかが溜まる。それらをじーっと眺めて、満足する。いくつか貼った。