5/16

Summer Eye Official Site & Fan Club

フォロー

5時半くらいに目が覚める。ビジホで寝るのが得意じゃない。ケータイ見たり、寝たり、ダラダラと10時まで過ごしてチェックアウト。宿近くの喫茶店でモーニング。コーヒーも食パンも超うまい。会計時、「きのうチキポトで歌ってた方?インスタで見た気がして」と話しかけられる。そうです、またきます!と答えた。
11時、新しく出来るハコ、「Monet」を見学。お世話になってる戸田さんの紹介。店長のしんしんさんは、フアン・ウォーターズと日本ツアーを回った時に仙台でイベントをやらせてもらったfamというハコをやっていた人で、その時以来、5年ぶり?くらいに挨拶した。Monetは最近までハイハットというクラブだったらしい。そこがコロナの影響で閉店することになった。いいクラブだったから、ここがなくなるといかんと思って引き継ぐ形でfamを移転、名前も変えて再スタート、ということらしい。戸田さんから、そういう箱があるから、夏目君ライブどうですか?と誘われた。もう弾き語りは決まっちゃってたから、でもすごく気になるから、現場見させてもらえませんか?ということでお邪魔。すごくいい空間だったし、いい話がいっぱい聞けた。しんしんさんはとてもフラットで、情熱的な人だった。音とか、スピーカーとか、場所にいろんな考えを持っていて、話していて楽しかった。
お昼。しんしんさんに車でラーメン屋へ連れて行ってもらった。ちょっと山の方。みどりがきれいだった。古着屋、ビーグルに寄った。店主夫妻と話した。楽しい二人だった。CountというJazz喫茶に入って、45分くらい堪能した。もっといたかった。Blue Mitchelの「The Things To Do」がすごく好きだった。なんか、軽やかで。昨日の天気を思い出すような感じ。店をでた後のしんしんさんの感想が面白かった。仙台駅まで車で送ってもらった。ありがとうございました。
20時前くらいに家に着いた。東京はどんより曇っていて、気圧も低い感じがした。ドッと疲れが来た。まずいぞと思ってステーキ屋へ行ってたらふく食べた。

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

Summer Eye Official Site & Fan Club “常夏野郎” ¥550 / 月

会員登録する

コピーしました