1/24
起きて水。通販出荷。出しがてらドトールでコーヒー。ジャンプ読む。アップルミュージックで最近気に入ってるブラジル音楽を聴く。帰って作業。リズムはできた感じするから、コードを載せたい。色々試すけどあんまりしっくりこない。BPM125前後の曲にボサノバもしくはレゲエのムードを曲に持ち込みたいのだが、合わない。まあそれもそのはずで、どちらの音楽もBPMは大抵もっとゆっくりで、その中でリズムを細かく感じてノリが出てる。無理やり早くしても忙しない。かといって半分のリズムを当てはめてもちょっとだるい。「水坑」は135くらいのUKガラージのリズムに77くらいのゆったりボッサのギターコードを当てはめる遊びをしてみた。この路線はまだまだやってみたいところ。しかしそういうやり方が125だとちょっと上手くいかない。手詰まりか?難しいとわかりつつチャレンジ。スウィートスポットを探る。1日やったけど特に収穫なし。明日は一旦忘れて、真面目にハウスを作るイメージで取り組んでみてもいいかもしれない。この作業中に別の曲の歌詞とメロディの原型が一つできた。ちょっと救われた気分。夜はサッカーみた。寝た。