8/31
随分空いてしまった。7月末にコロナに罹ってそれからバタバタしてる。調子はかなりいい。
8月はコロナ療養明けてすぐMV撮影、翌日に沖縄入りしてライブとDJ。弾き語りはかなり上手く行った。DJはカフェの屋上でやった夕方のパーティーはあんまり良くできなかったけれど、急遽よばれてやらしてもらった深夜の熱血社交場ではすごくいいプレイができた。どちらも空気がとても良くていい場所だった。
帰ってきてすぐセカンドシングル「求婚」リリース。提供曲2つを制作、一つ完成。もう一つは9月5日提出。多分間に合う。久しぶりにアチコさんに会ってボーカレッスンを受けた。とっても勉強になった。中旬はクアトロでEASY LIFEみた。あと、ソニックマニアへ出かけてプライマルスクリームとハードフロアを楽しんだりした。これはいくつもりなかったんだけど、コンタクトへ行ったはいいもののあんまり盛り上がんなかった夜に、イーストプレスの人にボビーギレスピーの自伝をもらって、読んでみたらとても面白かった。さらに、今作ってる曲のアレンジを進めていたところピアニカ入れた方がいいなあってなって入れたらこれが結構「ヴァニシング・ポイント」で(「スクリーマデリカ」じゃないのかよ。でも僕は「ヴァニシング・ポイント」の方が好きだ)。なんとなく今俺はプライマルを見ておくべきなのかもしれない!と気持ちが盛りがってチケットを買うに至った。
先週末は大阪で弾き語り。月曜日に帰ってきた。沖縄での弾き語りは開放的な夜!と言う感じのライブだったけれど、打って変わって大阪は少し重い空気で始まった。「俺の歌があんまり良くないのか?」「さすがにこのキャパでマイクなし生音ライブだと伝わりづらいか?」「セットリスト失敗したか?昼のライブだということを考慮してもっと最初に楽しい感の曲を並べるべきだったか?」など前半はかなりいろんなことを考えながら歌った。歌いながら、いやいやもっと歌に集中すべきなのでは?とさらに余計なことを考えながら。後半は歌う場所を変えて、セットリストも元々考えていたのとかなり動かして挑んだ。なんとかいいところまで持って行けたと思う。上手く行ったり盛り上がったりするだけがライブの良さではない。なんか、大阪でのライブは、胸にしばらく残りそうな濃さがあった。
月曜日に東京に帰ってきて、きのうは大きな病院でお腹にできた脂肪腫のMRI検査を受けた。
んで今日は、「求婚 Torei Remix」のリリース日。久しぶりにHPを更新しつつ日記を書いた。